
年齢とともに、肌が老化していくのは誰でもあること。
目元の皮膚も例外ではありません。
さらに、目の下の皮膚は薄いため、老化がでやすい場所なんです。
ですので、年齢とともに、目の回りや目の下にトラブルが出やすくなるのは仕方ないことなんです。
ただ、だからといって対策をしなければ悪化するばかり!
人と顔を合わせる仕事をしていたり、人とよく関わるという方は、目元の肌トラブルにより暗く見えたり、老けて見えたり、あなた自身の印象にまで影響してしまいます。
ですのでここでは、40代の方が選ぶアイクリームの条件と選び方を紹介します。
また、目元のクマに悩まされている方に、おすすめのアイクリームも紹介します。
目次
40代が選ぶべきアイクリームの条件とは?
40代になりますと、以前には感じなかったような肌のトラブルが発生しやすくなります。
・筋肉の衰えにより、脂肪が下がってきて目の下がたるんでくる。
・目尻のシワが増えて、深くなってくる。
・肌の脂肪・コラーゲンが老化により減ってしまうことでまぶたが痩せる
・老化で皮膚が痩せることで、目元のクマが目立つ
上記のような状態になると、目の回りに影ができやすくなり、暗い印象、年齢よりも老けた印象になってしまいます。
40代の目元の肌トラブルの大きな原因は
「乾燥」
「紫外線(外部からの刺激)」
「肌の老化(肌の機能の低下)」
です。
ただ、毎日しっかりとアイクリームで対策することで、解消・改善することが可能ですよ。
●フェイスクリームではダメなの?
目の回りの皮膚は、顔の他の場所よりも薄く、デリケートな部分なんです。
そのため、顔に使うクリームとは違い、アイクリームは肌に優しく、また肌に潤いを与える力が高いんです。
また、目元に起こるトラブルに合わせて成分も配合されていますので、目元のしっかり肌ケアしたい方は、目元専用のアイクリームを使うことをおすすめします。
40代!アイクリームの選びの重要なポイントとは?
では、40代の女性はどんなアイクリームを選べばいいのでしょうか?
肌トラブルの一番の原因となるのが「乾燥」です。
ですので、肌の乾燥対策ができる成分が入ったアイクリームものというのは基本中の基本!
そして、さらに悩んでいる肌トラブルによっても選び方のポイントが違いますので、くわしく紹介していきます。
シワ・たるみに悩んでいる方の選ぶポイント!
目の回りのシワ・たるみの悩みがある方に重要な成分は、肌のハリをアップしてくれる成分が入っているもを選ぶといいでしょう。
成分としては、下記の4つがポイントです。
【セラミド】
肌の乾燥を改善してくれるため、乾燥によるシワに効果的です。
【ヒアルロン酸】
肌を保湿する力が強く、人の体の中に元々ある成分です。
ただ、老化により減ってきてしまうため、ヒアルロン酸を
補うことは効果的です。
【グリセリン】
肌に塗ることで、水分を引き寄せるので、保湿力がアップします。
【スクワラン】
皮膚によく馴染む成分で、保湿する力が強いという特徴があります。
シワなら、さらに
「ビタミンC誘導体」
「コラーゲン」
「エラスチン」
「フラーレン」
「レチノール」
たるみなら、さらに
「ビタミンC」
「レチノール」
「ポリフェノール」
「コラーゲン」
「ビタミンE」
「コエンザイムQ10」
などの成分が入っているものにするといいでしょう。
くすみに悩んでいる方の選ぶポイント!
目の周りや目元のくすみを解消したい方が選ぶアイクリームは、下記の成分が入っているか注目してください。
「セラミド」
「ヒアルロン酸」
「ビタミンC誘導体」
「プラセンタエキス」
「アルブチン」
目元のクマの悩み解消ならこのアイクリームがベスト!
アイクリームは色々な種類があり、配合されている成分も様々。
そして、目の下にできるクマは3種類
「青クマ」「黒クマ」「茶クマ」
があります。
この3つのクマは、それぞれ原因が違うため、使うアイクリームもそれに合わせて選択する必要があります。
簡単に原因を紹介しますと、
・青クマ・・・血行不良
・黒クマ・・・たるみによる影
・茶クマ・・・くすみ・色素沈着
ということになります。
自分のクマの悩みに対して、ぴったりあったアイクリームを使うことがベストなんですが、ここで重要な落とし穴があります。
それは・・・
■目のクマは、複合的に出ていることがある!
つまり、上記の3つのどれか1つだけでなく、複数が発症してしまいクマなってしまっている場合があるんですね。
そんなクマをケアするのに、自分のクマの原因に合わせてアイクリームを選ぶのは至難の業です。
ただ、その問題を解決する方法があります。
それは通常のアイクリームを使うのではなく・・・
★目元のクマをトータルケアすることができるアイクリームを使うこと!
クマケア専用のアイクリームなら、「青クマ・黒クマ・茶クマ」の3つの全てに対応しているものもあります。
全てのクマに対応している「クマケア専用のアイクリーム」なら、それ1本で簡単にケアできます。
特に、年齢とともにクマが出やすくなってきた方や、40代に入って余計にクマが出やすくなった、消えなくなったという方は、クマケア専用のアイクリームを選ぶといいですよ。
おすすめのものはこちら
⇒⇒27秒に1個売れている!クマケア専用アイクリーム
肌の弱い方は刺激の少ないアイクリームを!
目元の皮膚は他の部分より薄いんです。
ですので、外側からの刺激により肌トラブルが起こりやすい部分でもあるんですね。
肌の弱い方だけでなく、全ての方が目の周りにつかうアイクリームは肌に優しいものを使うようにしましょう。
無添加のもの(パラベン、合成着色料、合成香料など不使用)で、アレルギーテスト済みなどがいいですね。
【パッチテストをしよう】
敏感肌の方で心配な方は、アイクリームを使う前にパッチテストをするといいでしょう。
絆創膏の布の部分にアイクリームを塗り、二の腕の目立たない部分に貼ります。
そして、30分したら確認してください。
赤くなる、痒くなるなどがなければ、さらに12時間後に、問題なければ24時間後に確認してください。
それでも大丈夫なら、目の周りに使っても安心ですよ。
【天然成分のものを選ぶ】
肌に優しいものといえば、天然由来の植物成分のもの。ただ、デメリットとして価格が高いという点があります。
まとめ
40代も超えてくると、肌の老化もあって目の周りに使うアイクリーム選びにも注意するポイントが増えてきます。
ですので、上記のことを参考にしながら、ご自身の悩みにあったアイクリームを選んでください。
特に、年齢を重ねていくと、目の下の皮膚が薄くなり、クマが出やすくなります。
目元のクマは顔の印象が暗くなったり、老けて見えたり悪い印象を相手に与えてしまいます。
クマに悩んでいる方はクマ専用のアイクリームを使うことで、明るい印象に変わることができますので、使ってみるといいですよ。